button1 button2 button3 button4 button5 button6 button7
(1) 求愛 (2) 産卵 (3) 卵 (4) 越冬幼虫 (5) 終齢幼虫 (6) 蛹 (7) 黒化型
button8 button9 button10 button11 button12 button13 button14
(8) 黒化型 (9) 吸蜜 (10) 吸蜜 (11) 成虫 (12) 吸蜜 (13) 北海道 (14) 北海道

コムラサキ Apatura metis


コムラサキ 
Apatura metis Freyer, [1829]

コムラサキは日本全国に幅広く生息しているが,黒化型であるクロコムラサキの分布は局地的で,そのクロコムラサキが宮崎にも生息している.黒色の遺伝子は劣勢で,この遺伝子を持つクロコムラサキは通常の褐色型よりも先に日本に侵入してきたらしい.その後,褐色型が日本に侵入してきてクロコムラサキは各地の狭い範囲に押しやられたとのことである.その狭い範囲に宮崎が入っている.クロコムラサキの♀は特に綺麗で,新鮮な個体を初めてみたときはコムラサキとは別の蝶のように思えた.宮崎県レッドリスト準絶滅危惧(NT-g)