(1) 産卵 | (2) 卵 | (3) 一齢幼虫 | (4) 若齢幼虫 | (5) 終齢幼虫 | (6) 蛹 | (7) ♀ | (8) 成虫 |
(9) ♀ | (10) ♂ | (11) ♀ | (12) 山梨県 | (13) 岡山県 | (14) 沖縄本島 | (15) 西表島 | (16) 台湾 |
宮崎には似ている仲間に、ルーミスシジミとムラサキツバメがいる。ルーミスシジミは天然林の伐採が進み、最近は珍しい蝶になった。本州ではムラサキシジミはムラサキツバメよりも多いが、宮崎ではマテバシイが市街地に椊えられており、それをムラサキツバメが食樹としているので、ムラサキツバメの方をよく見かける。とは言っても、ムラサキシジミも普通で、自宅庭のイチイガシ、アラカシやウバメガシから卵や幼虫がよく見つかる。幼虫はムラサキツバメと同じく巣を造るので見つけやすい。この蝶もムラサキシジミやルーミスシジミと同じように成虫で越冬するので、真冬でも暖かい日には渓谷や庭先で日光浴していることがある。