![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(1) 成虫 | (2) 卵 | (3) 若齢幼虫 | (4) 若齢幼虫 | (5) 終齢幼虫 | (6) 前蛹 | (7) 蛹 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(8) 成虫 | (9) 成虫 | (10) 成虫 | (11) 石垣島 | (12) 西表島 | (13) australia | (14)indonesia |
ウスイロコノマチョウは夕方テリトリーを張り,道沿いを良く飛び回っている.クロコノマチョウより身体が小さく速く飛ぶので,飛んでいれば見間違うことはない.宮崎には迷蝶としてやってきていたが,最近は串間市など県南部では定着している可能性が大きい.