| カメムシの記録 小松孝寛・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 |
| 綾町におけるライトトラップでの蛾の採集 上原 駿・・・・・・・・・・・・・・・・・・16 |
| キュウシュウキンヘリタマムシ採集 日高謙治・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18 |
| 宮崎県内の甲虫の記録II 笹岡康則・木野田 毅・・・・・・・・・・・・・・・・・・・19 |
| 国内5頭目のヒゲコメツキダマシを採集 笹岡康則・・・・・・・・・・・・・・・・・・・33 |
| 西岳中学校の生徒が採集した昆虫 木野田 毅・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・35 |
| ヒゲナガゾウムシの記録 小松孝寛・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・36 |
| 綾町でキアシホソチョッキリを採集 小松孝寛・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・37 |
| ルリウラナミシジミの宮崎での吸密椊物 小松孝寛・・・・・・・・・・・・・・・・・・・38 |
| 宮崎県小林市でウラキンシジミを採集 溝部忠志・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・39 |
| 知福川でシータテハの蛹を確認 小松孝寛・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40 |
| 綾町と須木内山でクロビロウドコメツキダマシを採集 小松孝寛・・・・・・・・・・・・・41 |
| 綾町でムネアカツヤケシコメツキを採集 小松孝寛・・・・・・・・・・・・・・・・・・・41 |
| ムネマダラトラカミキリの記録 満木雄大・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・42 |
| タテハモドキ45号の訂正 木野田 毅・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・42 |
| タテハモドキ47号の訂正 木野田 毅・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・42 |
| 宮崎県都城市乙房町で発生したヒラズゲンセイ 新開 孝・・・・・・・・・・・・・・・・43 |
| ムラサキアオカミキリの興味ある行動 笹岡康則・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・45 |
| 宮崎県内で採集したカメムシ類 木野田 毅・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・46 |
| 延岡市でオオイタキバナガゴミムシを採集 岩切康二・・・・・・・・・・・・・・・・・・53 |
| 九州産Leiodes属の覚え書き 岩切康二 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・54 |
| 宮崎県北部でトゲアリを採集 岩切康二・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・56 |
| 高千穂町でミヤマダイコクコガネを採集 岩切康二・・・・・・・・・・・・・・・・・・・56 |
| 宮崎県でトビイロマルハナノミを採集 笹岡康則・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・57 |
| タテハモドキ47号の訂正 その2 木野田 毅・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・57 |
| 綾町のクルミハムシとカメノコテントウの記録 小松孝寛・・・・・・・・・・・・・・・・58 |
| 宮崎市内でアカホシカメムシを観察 笹岡康則・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・59 |
| キノコを運ぶセンチコガネ 笹岡康則・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・60 |